営業職は、金属加工のプロであるユーザー様に提案営業を行っていきます。単に商品を売るのではなく、お客様の要望から最適な商品を提案したり、加工技術をアドバイスしたりしていきます。もちろん、金属加工のプロ相手ですので幅広い機械、工具、加工の知識などが必要になります。文系では難しいのではないか?と思われがちですが、現在営業はほとんどが文系出身者です。入社時に全く知識がなくても、入社後の研修でしっかりと知識を身につけることができるので全く心配ありません。
ツーリングはお客様への直接販売ではなく、代理店を通してのルート販売が主体です。
創業から80年以上蓄積してきた信頼と実績あるMSTブランドと他社にない特徴ある商品でお客様の加工をバックアプしていきます。
代理店や関連メーカーと勉強会や工場見学会も積極的に行なっています。
最新の技術情報を発信するとともに、MSTのものづくりへのこだわりを理解していただくことでより信頼を得ることができます。
海外営業は本社勤務で、各国へ出張(1〜3W程度)しツーリングを販売しています。国内と同じで提案営業が基本で、代理店との同行PRを行います。海外での販路拡大のために有力な代理店を探すことも重要な仕事の一つです。
語学だけでは商品を販売できません。国内で営業としての知識を習得してから海外への配属となります。
販路を広げるために、積極的に各国の展示会に出展しています。その中で新規の代理店の獲得、関連メーカーとの関係強化、情報収集を行っていきます。